こんにちは。新潟で最安のiPhone 修理業者、アイフォン 修理ラボです。iPhoneの画面割れ、バッテリー交換などの各種修理を新津店、阿賀野店の2店舗で行なっております。
NTTドコモのモバイル社会研究所は16日、携帯電話のマナーやSNSに関する行動実態調査の結果を発表しました。それによれば、LINEの利用頻度が高い人ほどながらスマホをする割合が高いことがわかりました。
調査は全国の15〜79歳を対象に行われ、LINE利用者とながらスマホの関係についての調査では、1日にLINEを使う回数ごとに「人ごみの中」「歩行中」「食事中」でながらスマホをするかどうかの問に、回数が増えるごとに各場面でのながらスマホが増える傾向にありました。
LINE利用が1日3回以上と答えた方の中では半数以上がながらスマホを行っています。
また、LINE利用の頻度とながらスマホの年代比較ではどの年代でもLINEの利用頻度が高い人ほどながらスマホを行っている割合が高いことがわかりました。
また、Instagram利用についても調査があり、これは利用頻度に関わらず、利用者の半数以上がながらスマホを行う傾向がわかったということです。
歩行中のながらスマホは、誰かとぶつかったり、事故にあったりという危険性をはらんでいます。自分の安全に気をつけてスマホを利用していきたいですね。
アイフォン修理ラボではiPhoneの画面割れやバッテリー交換など各種修理と買取を行なっております。
買取は新津店、修理などは県内最安2店舗で承っております。お近くの店舗まで気軽にお声がけください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
アイフォン修理ラボ