こんにちは。新潟で最安のiPhone 修理業者、アイフォン 修理ラボです。iPhoneの画面割れ、バッテリー交換などの各種修理を新津店、阿賀野店の2店舗で行なっております。
Appleは21日、iOSとiPadOSの利用状況を公開しています。それによれば、iOS18の過去4年間に導入されたデバイスの76%で使用されています。
iOSはiPhoneを動かすための基本的なソフトウェアで、毎年秋ごろに大きなアップデートをします。現時点で最新はiOS18.2となっています。
昨年秋にiOS17からiOS18へのアップデートがなされ、現在、世界中の方が使うすべてのiPhoneのうち、68%がiOS18、19%がiOS17、13%がその他のバージョンとなっています。
最新バージョンと一つ前のバージョンで併せておよそ9割の方が利用しているようです。
iPhoneは機種によってはメジャーアップデートに対応しなくなるものがあります。iOS18にアップデートできない機種は第1世代のiPhoneSE、iPhone8とそれ以前の機種になります。
iPhoneは比較的に長寿命の機種と言われているので、残りの13%の方はこれらの機種をお使いなのかもしれません。
ただ、長く使うとバッテリーのもちが悪くなります。すぐにバッテリーがなくなり使いづらくなってきた。そんなときはバッテリー交換を検討されたほうが良いでしょう。
アイフォン修理ラボではiPhoneの画面割れやバッテリー交換など各種修理と買取を行なっております。
買取は新津店、修理などは県内最安2店舗で承っております。お近くの店舗まで気軽にお声がけください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
アイフォン修理ラボ